川村拓夢選手

 

このページは、原小学校出身の世界的サッカー選手、川村拓夢さんを応援する地域の様子を「西原の歴史」に留めていきます。川村選手ご本人とは関係がありませんので、あらかじめご了承ください。

川村拓夢選手へのメッセージについては、こちらをご覧ください。(ここをクリック)

 


母校に挨拶: 令和6年(2024年)6月17日。雨の中、原サッカークラブのみんなを激励に来てくれました


川村選手活躍の軌跡:

 

最終ゴール賞: 令和4年(2022年)11月。「Jリーグ・アウオーズ」の最終ゴール賞に、現在サンフレッチェ広島に所属する川村拓夢選手が選ばれました。


原小学校に来校: 令和5年(2024年)6月。

川村選手(背番号8)が、塩谷司選手(33)、青山敏弘選手(6)と一緒に原小学校に来てくださいました。

6年生は一流の選手の技を近くで見て、一緒にサッカーをして、一生忘れられない経験をすることができました。

将来の夢の実現に向けて、大きな原動力となりました。

(写真のユニホームは当日川村選手が着用されていたものです。)


エディオンピースウィング広島: 令和6年(2024年)2月23日、新スタジアムでJ1開幕! 原小学校出身の背番号8番「川村拓夢」選手を応援したいです。

 


サッカー日本代表選出: 令和6年(2024年)5月。ワールドカップ・アジア2次予選の日本代表メンバーとして、川村選手が選出されました。原小学校とゆめテラスにお祝いの横断幕が掲示されました。(原サッカークラブ)

 

応援: 令和6年6月。原小学校の廊下にも応援メッセージ。

令和6年(2024年)6月24日: 

FCレッドブル・ザルツブルク(オーストリア1部)への移籍が正式に決定したと、サンフレッチェ広島から発表されました。

川村拓夢選手からは、「年齢的にも最後のチャンスだと思い、新しい世界へチャレンジすることを決断しました」とのコメントが発表されました。

出典: 2024年6月24日付中国新聞デジタル


このホームページについて:

ホームページ作成にあたっては、多くの皆さんにご協力いただきました。改めてお礼を申し上げます。

なお、川村拓夢選手が原小学校時代に加入していた「原サッカークラブ」のホームページはこちらです。(ここをクリック)